東京都内の安い打ちっぱなしを6つ紹介!料金とポイントについて解説

都内で安くゴルフの練習ができる場所はある?

この記事では、そんな悩みに答えます。

こんにちは!シミュレーションゴルフスタジオ「GOLBA24(ゴルバ24)」の植松です。

東京はたくさんのゴルフ練習場がありますが、場所によって料金はピンキリです。

満足のいく練習をしつつ、料金はできるだけ押さえたいのが本音でしょう。

そこで今回は、「東京都内の安いゴルフ練習場」を厳選して6つご紹介します。

生活圏内の方は、検討してみては如何でしょうか?

GOLBA24とは

GOLBA24は「本物のゴルフが身に着く」シミュレーションゴルフジムです。新橋駅SL広場から徒歩1分に店舗を構えており、仕事帰りに自主練習やゴルフレッスンが受けられる環境です。

GOLBA24 4つのポイント

  1. 科学的根拠に基づいた独自メソッドで、スコアを着実に伸ばすレッスンプログラム
  2. PGA・A級インストラクターなど、経験と実績豊富なレッスンプロが徹底指導
  3. 全室が完全個室のスタジオで、落ち着いて練習できる環境
  4. 高性能カメラ・コンピューターを搭載したシミュレーター「Science EYE」を全室に設置
スクロールできます
目次

東京で安い打ちっぱなし6選

東京都内で安く練習できる打ちっぱなし・シミュレーションゴルフジムを紹介します。

店舗料金住所
GOLBA24新橋店会費+1,100円/時間東京都港区新橋2-5-6MANEKI新橋ビル1,3,4階
六郷ゴルフ倶楽部・打席料:400円
・球料金:平日10円/球、土日祝12円/球
東京都大田区仲六郷4丁目29-1
扇ゴルフ練習場・打席料:500円
・球料金:平日10円/球、土日祝11.1円/球
東京都足立区扇1
トーキョージャンボゴルフセンター・打席料:500円
・球料金:
平日:1F 14円~16円/球、2F 12円~13円/球、3F 10円/球
土日祝日:1F 19円~20円/球、2F 16円~17円/球、3F 13円~14円/球
東京都足立区入谷9-26-1
フジゴルフセンター・打席料:400円
・球料金:
平日:1F 11~16.5円/球、2F 10~14.5円/球
土日祝日:1F 16.5~18.5円/球、2F 15.5~16.5円/球
東京都江東区木場6-2-6
新小岩サニーライフ・打席料:500円
・球料金:
平日:
-7時~12時 1階10円/球、2階10円/球、3階9円/球
-12時~17時 1階13円/球、2階12円/球、3階11円/球
-17時~24時 1階16円/球、2階16円/球、3階13円/球
土日祝日:
-7時~24時 1階18円/球、2階17円/球、3階13円/球
東京都葛飾区奥戸4丁目2-1

それぞれについて解説します。

GOLBA24 新橋店

GOLBA24

GOLBA24新橋店は、新橋駅徒歩1分で港区周辺で生活する方に通いやすい24時間空いているシミュレーションゴルフジムです。仕事終わりで時間を気にせずに練習できるのが嬉しいポイント。

会員登録すると、1時間1,100円で個室が利用できます。ボールが打ち放題なので練習に集中できますよ。

高性能なカメラとコンピューターを搭載しており、打ってすぐに自分の飛距離がわかるだけでなくスイングやフォームのチェックが可能です。

利用するには、会員登録が必要となります。

項目内容
住所〒105-0004
東京都港区新橋2-5-6MANEKI新橋ビル1,3,4階
アクセス・電車:JR山手線 新橋駅 北口より1分、東京メトロ 銀座線 新橋駅 8番より徒歩1分、都営三田線 内幸町駅 A1出口より徒歩2分
定休日なし
営業時間24時間営業
打席数4部屋 + VIPルーム1部屋
料金1時間1,100円
会員費用はGOLBA24公式サイトでご確認ください
駐車場最寄りのコインパーキングをご利用ください。

六郷ゴルフ倶楽部

六郷ゴルフ倶楽部
引用:六郷ゴルフ倶楽部

六郷ゴルフ倶楽部は、多摩川の河川敷にある屋外打席のみの練習場です。

打席料400円に加えて、平日は1球10円、土日祝は1球12円で利用できるため、都市部にしては安い金額です。

打席数は少ないものの、都内では珍しい225ヤードの距離があるため、ドライバーの練習にも打ってつけ。

屋外ゴルフ練習場のため、雨天時や悪天候時は休みになります。天候が危うい場合は、事前に公式サイトを確認もお忘れなく。

項目内容
住所〒144-0055
東京都大田区仲六郷4丁目29-1
アクセス電車:京急本線 六郷土手駅より徒歩5分
定休日悪天候時
営業時間平日 9時~17時
土日祝 7時~17時30分
※12月~2月は営業時間短縮
打席数23打席(1階12打席、2階11打席)
料金・打席料:400円
・球料金:平日10円/球、土日祝12円/球
駐車場50台収容(無料)

扇ゴルフ練習場

扇ゴルフ練習場
引用:扇ゴルフ練習場

扇ゴルフ練習場は、足立区にある荒川・扇 河川健康公園の敷地内に併設されたゴルフ練習場です。

JR山手線 日暮里駅東口よりバスで16分と、山手線からもアクセスが便利です。

打席料500円に加えて、平日は1球10円、土日祝は1球11.1円とこちらもお手頃な料金です。

また、何度も通われる方は、最大1500円お得な回数券を購入するのもお得です。

1時間1000円で打ち放題のプランや、ジュニア1時間打ち放題800円、パターグリーン無料など色々なプランがあります。

打席は32打席と少ないながら、最大300ヤードの広々とした練習場で、ドライバーの練習にも向いています。

貸しクラブは置いていないので、クラブの持参はお忘れなく。

項目内容
住所〒123-0873
東京都足立区扇1
アクセス電車:日暮里・舎人ライナー 扇大橋駅 より徒歩10分、JR山手線 日暮里駅 東口よりバス16分
定休日悪天候時
営業時間平日 7時30分~16時
土日祝 5時30分~16時30分
※時期により異なります。
打席数32打席
料金・打席料:500円
・球料金:平日10円/球、土日祝11.1円/球
駐車場少数有り(※駐車台数が少ないため、公共交通機関での来場を推奨)

トーキョージャンボゴルフセンター

トーキョージャンボゴルフセンター
引用:トーキョージャンボゴルフセンター

都心から若干離れますが、トーキョージャンボゴルフセンターは200打席もある人気の大型ゴルフ練習場です。レストランやゴルフショップ、工房まであるので、時間を忘れて練習できます。

打席料500円に加えて、1階から3階のフロアによって料金が変わる仕組みになっています。

平日は、1階が14円~16円、2階が12円~13円、3階が10円、土日祝日は、1階が19円~20円、2階が16円~17円、3階が13円~14円です。

1階が割高になるので、料金を抑えたい場合は2階、3階の利用をおすすめします。

項目内容
住所〒121-0836
東京都足立区入谷9-26-1
アクセス・車:足立入谷ICより約1.8km。加賀ICより約2.5km
・電車:JR京浜東北線 川口駅 東口よりタクシー15分、東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅 西口よりタクシー15分、埼玉高速鉄道 川口元郷駅 タクシー8分、日暮里舎人ライナー 見沼代親水公園駅 徒歩23分
定休日なし
営業時間24時間営業
距離230ヤード
打席数200打席
ボール単価・打席料:500円
・球料金:
平日:1F 14円~16円/球、2F 12円~13円/球、3F 10円/球
土日祝日:1F 19円~20円/球、2F 16円~17円/球、3F 13円~14円/球
駐車場250台
その他ICカード入金額の1%がポイント加算800ポイントで1000円分チャージ可能

フジゴルフセンター

フジゴルフセンター
引用:フジゴルフセンター

東京メトロ東西線 木場駅にあるフジゴルフセンターは、都心からもアクセスがよく、70打席確保されている中規模のゴルフ練習場です。

距離は150ヤードのため、ドライバーの練習などには物足りなさを感じる可能性があります。

打席料400円に加え、平日は1階が1球11~16.5円、2階が10~14.5円、土日祝の1階が1球16.5~18.5円、2階が15.5~16.5円です。早朝・夜間は打席料がかかりません。

天然芝の環境で練習ができ、パッティングやバンカー練習も無料なのも魅力のひとつです。

項目内容
住所〒135-0042
東京都江東区木場6-2-6
アクセス車:首都高速9号深川線木場ランプより約3分、枝川出口より5分
電車:東京メトロ東西線 木場駅より徒歩5分
定休日元日
営業時間平日 5時30分~22時30分
土日祝 5時30分~21時30分
※時期により異なります。
距離150ヤード
打席数70打席
ボール単価・打席料:400円
・球料金:
平日:1F 11~16.5円/球、2F 10~14.5円/球
土日祝日:1F 16.5~18.5円/球、2F 15.5~16.5円/球
駐車場112台収容(5時間まで無料)

新小岩サニーゴルフ

新小岩サニーゴルフ
引用:新小岩サニーゴルフ

JR総武線 新小岩駅から送迎バスで通える新小岩サニーゴルフは、3階建て232打席の広いゴルフ練習場です。

料金は打席料500円に加え、平日・休日の違い、時間帯によって次のように料金が異なります。

新小岩サニーゴルフ 料金
引用:新小岩サニーゴルフ

平日の午前中が一番安いので、仕事前の時間に練習するのがおすすめです。

クラブレンタルがあるので、手ぶらで通えるのもメリットです。

項目内容
住所〒124-0022
東京都葛飾区奥戸4丁目2-1
アクセス電車:JR総武線 新小岩駅から送迎バス10分、JR常磐線 亀戸駅から送迎バス20分、京成線 青砥駅から送迎バス
定休日なし
営業時間7時~23時(月曜日8時~23時)
※時期により異なります。
距離280ヤード
打席数232打席
ボール単価・打席料:500円
・球料金:
平日:
-7時~12時 1階10円/球、2階10円/球、3階9円/球
-12時~17時 1階13円/球、2階12円/球、3階11円/球
-17時~24時 1階16円/球、2階16円/球、3階13円/球
土日祝日:
-7時~24時 1階18円/球、2階17円/球、3階13円/球
駐車場450台収容(制限あり無料)

まとめ 安い打ちっぱなしで節約しよう!

今回は、都内の安いゴルフ練習場を紹介しました。改めてまとめます。

店舗料金住所
GOLBA24新橋店会費+1,100円/時間東京都港区新橋2-5-6MANEKI新橋ビル1,3,4階
六郷ゴルフ倶楽部・打席料:400円
・球料金:平日10円/球、土日祝12円/球
東京都大田区仲六郷4丁目29-1
扇ゴルフ練習場・打席料:500円
・球料金:平日10円/球、土日祝11.1円/球
東京都足立区扇1
トーキョージャンボゴルフセンター・打席料:500円
・球料金:
平日:1F 14円~16円/球、2F 12円~13円/球、3F 10円/球
土日祝日:1F 19円~20円/球、2F 16円~17円/球、3F 13円~14円/球
東京都足立区入谷9-26-1
フジゴルフセンター・打席料:400円
・球料金:
平日:1F 11~16.5円/球、2F 10~14.5円/球
土日祝日:1F 16.5~18.5円/球、2F 15.5~16.5円/球
東京都江東区木場6-2-6
新小岩サニーライフ・打席料:500円
・球料金:
平日:
-7時~12時 1階10円/球、2階10円/球、3階9円/球
-12時~17時 1階13円/球、2階12円/球、3階11円/球
-17時~24時 1階16円/球、2階16円/球、3階13円/球
土日祝日:
-7時~24時 1階18円/球、2階17円/球、3階13円/球
東京都葛飾区奥戸4丁目2-1

ゴルフの上達には練習がつきものです。毎回の練習代が節約できれば、浮いたお金をラウンド費用やグッズの購入に回せますね。

今回紹介したGOLBA24は、都内でも格安で打ちっぱなしができるだけでなく、高性能なカメラとコンピューターで瞬時に自身のプレーを振り返ることが可能です。

PGA・A級のインストラクターを中心とした本格的な講師陣からレッスンを受けることも可能です。まずは、無料見学・体験会にお気軽にご参加ください。

この記事を書いた人

植松 諒太(うえまつ りょうた)

GOLBA24マーケティング担当。GOLBA24入社後、レッスンプロの指導を受け、初心者から9か月で100切り達成。主にゴルフ初心者に向けて、ゴルフの魅力や役立つ情報を発信しています。

この記事の監修
北澤 ゴルフ

北澤 利毅(きたざわ りき)

PGA・A級インストラクター(最年少資格保持者)として、GOLBA24のレッスンを担当。トッププレイヤーを目指す方も、もちろん初心者も、短期間で楽しく確実に上達させられるレッスンを実施しています。

SHARE PLEASE!!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる